JPNニュース 【ご案内】3/28開催:第3回学習会「JICA海外協力隊 ぶっちゃけトーク!」 日比NGOネットワーク(JPN)では、3月28日(金)にランチタイムのオンライン学習会を開催します。 2024年度JPN第3回学習会「JICA海外協力隊 ぶっちゃけトーク!」 お申込み: 今回の学習会では、JICA海外... 2025.03.11 JPNニュースイベント学習会・集い
JPNニュース 【ご案内】1/30開催:第2回学習会 スタディツアーの事故事例は、社会の縮図、時代の鏡 最新事例から学ぶ「今、求められるスタディツアー」 日比NGOネットワーク(JPN)では、ランチタイムのオンライン学習会を開催します。 2024年度JPN第2回学習会 スタディツアーの事故事例は、社会の縮図、時代の鏡 最新事例から学ぶ「今、求められるスタディツアー」 お... 2025.01.10 JPNニュースイベント学習会・集い
JPNニュース 【ご案内】1/9開催 第1回学習会「フィリピン国・社会福祉開発省(DSWD)の貧困対策と日本のNGOへの期待」&正・準会員の集い 日比NGOネットワーク(JPN)では、今年度第1回目となる学習会をオンラインにて開催します。 フィリピン国・社会福祉開発省(DSWD)のMarites M. Maristela, CESO Ⅲ次官補をゲストに迎え、DSWD... 2024.12.17 JPNニュースイベント学習会・集い
JPNニュース 開催報告:2023年度第3回学習会「国際協力の新しいカタチ―ビジネスパーソンが推進するフィリピンの子どもたちへの教育支援―」 日比NGOネットワーク(JPN)2023年度第3回学習会の報告です。 「国際協力の新しいカタチ―ビジネスパーソンが推進するフィリピンの子どもたちへの教育支援―」を2024年3月16日(土)にオンラインで開催しました。講師は、外舘孝... 2024.09.28 JPNニュースイベント学習会・集い
JPNニュース 2023年度の事業報告書・決算報告書を公開しました 2024年6月24日に2024年度第4回運営委員会が開催され、2023年度の事業報告書・決算報告書が承認されました。 PDF版をウェブサイトに掲載しましたので、ご覧いただければ幸いです。 2024年度もJPNの活動をどうぞよろし... 2024.07.30 JPNニュース
JPNニュース JPN会員ニュース:(特活)フィリピン日系人リーガルサポートセンター(PNLSC) JPN会員ニュース(2024.7.23) ★JPNの正会員団体 認定NPO法人 フィリピン日系人リーガルサポートセンター(PNLSC) からのご案内です。 詳細は下記のリンクからご覧ください。 ■9/12-16ボランティア... 2024.07.23 JPNニュース会員ニュース
JPNニュース JPN運営委員会 新代表と新副代表からのご挨拶 JPN運営委員会 新代表と新副代表からのご挨拶 2024年5月9日に開催された2024年度第2回運営委員会により、運営委員会が新体制となりました。新運営委員会体制のもと活動を行っていきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 ... 2024.07.05 JPNニュース会員ニュース
JPNニュース 開催報告:2023年度第2回学習会「私がゴミを拾う理由―フィリピンと日本、ゴミを取り巻く環境の違い―」 日比NGOネットワーク(JPN)2023年度第2回学習会の報告です。 「私がゴミを拾う理由―フィリピンと日本、ゴミを取り巻く環境の違い―」を2024年2月14日(水)にオンラインで開催しました。日本からのゲストは、おっちーさん(日... 2024.05.31 JPNニュースイベント学習会・集い
JPNニュース 【ご案内】2/14開催 第2回学習会:私がゴミを拾う理由―フィリピンと日本、ゴミを取り巻く環境の違い― 日比NGOネットワーク(JPN)では、2024年2月14日に第2回学習会をオンラインにて開催します。今回の学習会は、日本でゴミ拾いを行う2人の学生と、フィリピンのゴミ山の地域で活動をするNGO団体職員とのコラボレーションです。 第... 2024.02.01 JPNニュースイベント学習会・集い
JPNニュース 開催報告:2023年度第1回学習会「民間企業とのWIN-WINの関係の築き方~企業への提案力・企画力を伸ばすには?アクションの事例から~」を開催しました 2023.9.21 2023年度第1回学習会の報告です。 「民間企業とのWIN-WINの関係の築き方~企業への提案力・企画力を伸ばすには?アクションの事例から~」を2023年9月21日(木)に開催しました。講師は、NPO法人アクション 代表 横田宗氏です。司... 2023.12.14 JPNニュースイベント学習会・集い