組織概要

JPN会員団体

2024年5月現在、フィリピンにおいて貧困削減、環境保全、人権擁護等の活動に取り組む日本のNGO 9団体(正会員、準会員)、1大学ゼミナール(準会員)、研究者(準会員)が参加しています。

正会員団体(7団体)
(特活)ACTION
(特活)アクセス-共生社会をめざす地球市民の会
(特活)アジア・コミュニティ・センター21
(特活)イカオ・アコ
(特活)金光教平和活動センター
(特活) DAREDEMO HERO
(特活)フィリピン日系人リーガルサポートセンター

準会員団体(2団体・1大学ゼミナール)
(特活)国境なき子どもたち
(特活)LOOB JAPAN
大学ゼミナール(神奈川県内の大学)

JPNの運営体制

JPN運営委員会委員(2024年5月現在)

横田 宗 (特活)ACTION 代表理事 *運営委員会代表
伊藤道雄 (特活)アジア・コミュニティ・センター21 代表理事
猪俣典弘 (特活)フィリピン日系人リーガルサポートセンター 代表理事
内山順子 (特活)DAREDEMO HERO 理事長 *運営委員会副代表

事業報告・決算報告

 

 

2023年度 事業報告書決算報告書
2022年度 事業報告書決算報告書
2021年度 事業報告書決算報告書
2020年度 事業報告書決算報告書
2019年度 事業報告書決算報告書
2018年度 事業報告書決算報告書
2017年度 事業報告書決算報告書
2016年度 事業報告書決算報告書
2015年度 事業報告書決算報告書
2014年度 事業報告書決算報告書
2013年度 事業報告書決算報告書
2012年度 事業報告書決算報告書

日比NGOネットワーク(JPN)に参加するには

  1. 種類: (1)団体会員:フィリピンに関する活動を行い、下記を満たす団体 ・Webサイト保有、活動・会計情報の公開 (2)個人会員:目的に賛同する個人
  2. 承認:運営委員会が認めた場合に会員とする
  3. 会費:なし
  4. 反社会的勢力に関わりのないこと

お申し込みは「こちらのフォーム」からお願いします。

日比NGOネットワーク(JPN)事務局

E-mail : info@jphilnet.org