2012年04月20日
シンポジウム&ミュージカル
(入場無料)
JPNのメンバーであるDAWNによるシンポジウムとミュージカルのご案内です。
ミュージカルは、フィリピンに住むジャパニーズ・フィリピーノ・チルドレンが自分たちの置かれている現状を見つめ、ワークショップを通じて台本と歌詞を作りました。涙あり、笑いあり。ぜひ足をお運びください。
日時: 2012年5月14日(月) 受付開始15:30 開始16:00 終了20:00
会場: 自治労第1会館6階ホール(千代田区六番町1)
(地図 http://www.jichirokaikan.jp/access.html)
JR 四ッ谷駅:徒歩5分 市ヶ谷駅:徒歩4分
地下鉄 四ッ谷駅:徒歩7分 市ヶ谷駅、麹町駅:徒歩4分
ご案内PDF版⇒移住労働者の女性と子どもを考える.pdf
共同主催:国際公務労連加盟組合日本協議会(PSI-JC)
NPO法人エファジャパン
DAWN (Development Action for Women Network)
協 力 :日比NPOネットワーク(JPN)
プログラム
第1部 シンポジウム
16:00 開会あいさつ イーデス ハンソン (NPO法人エファジャパン理事長)
16:10 基調講演「移住労働者をとりまく世界の動き」
堀内光子 (文京学院大学特別招聘教授)
16:40 報告
・ 国会議員からのメッセージ
・ 在日フィリピン女性の現状
移住労働者と連帯する全国ネットワーク
・ 地方自治体の視点から
自治体関係者
・ 帰国したフィリピン女性労働者と子どもの現状およびDAWN ※の支援活動
カルメリータ ヌキィ(DAWNダイレクター)
17:55 質疑討論
18:25 まとめ
18:30 終了
第2部 ミュージカル(DAWN劇団『あけぼの』公演)
フィリピンに住むジャパニーズ・フィリピーノ・チルドレンによるミュージカルです。
18:30 受付開始
19:00 ミュージカル
20:00 終了
【お申込み・お問い合わせ】
NPO法人エファジャパン 03-3263-0337 info@efa-japan.org
(当日のボランティアも募集しています。エファジャパン、もしくは
日比NGOネットワーク(メール:jpn@acc21.org、電話:03-3945-2615)まで
ご連絡ください。)
※ DAWN(女性の自立のためのネットワーク)は日本に移住、または移住して帰国したフィリピン人女性や日本人の父親に育児放棄させられたジャパニーズ・フィリピノ・チルドレン(JFC)の問題に対処するため1996年に設立されたフィリピンのNGOです。日本へ移住したフィリピン人女性とJFCを家族やフィリピン社会に再統合させるための支援をするだけではなく、彼らの人権と福祉の保護と促進を主な目的としています。